まめさんの独り言

日々の出来事について綴っています。

ファインダー・アイカップを自作してみた

ニコン・クールピクス P500。 ちょっと古い超望遠のコンデジです。 軽量コンパクトで持ち運びに便利ですが、晴天時は光が入ってファインダーが見づらい。 モニタールーペ改良版を付けてましたが、 今は他のカメラ専用になってます。 せっかくファインダーが…

ルリビタキを見に21世紀の森へ行きました

ルリビタキが見られるとのネット情報で、 松戸の21世紀の森へ行ってみました。 中々見れないイメージの鳥だったので、ほんとにいるの?と半信半疑でしたが(^^;) まず自然観察舎に行きマップを貰った時に、奥さんが職員の方にルリビタキのポイントを聞いたら…

レンズキャップを紙で作ってみた

オールドレンズのレンズキャップが無いので、 紙で簡単に作ってみました。 レンズはPENTAX Super TAKUMAR 55mm F1.8です。 材料は、焼酎"かのか"の紙パック。 道具はこれくらい。 ノギスで大体のレンズ直径を測り、 レンズキャップの円の部分は大きめにコン…

オールドレンズで満月を撮ってみた

昨日1/25は満月が出てました。 そこで、オールド超望遠レンズ、 SIGMA MIRROR-TELEPHOTO MULTI-COATED 600mm F8 で月を撮ってみることにしました。 カメラはソニーのAPC-Sミラーレス、 NEX-5を使用。 このカメラはモニターのすぐ横にMFアシストボタンがある…

テレビのバックライトを修理してみた

パナソニックのポータブルテレビ、 プライベートビエラUN-19F5の画面が真っ暗になったので調べてみることにしました。 とりあえず分解してみました。 バックライトのLED1個が点かないことがわかりました。 そこで、ネットで調べて同じ症状の修理方法が出てい…

ジャンクミニカーのC級レストア 24

ロンスターのロータスヨーロッパ。 塗装はボロボロ、フロントウィンドウは欠けていて、しかもエンジンフードは欠損。 同じミニカーを持ってたので、エンジンフードの型をとり、レジンで作製しました。 塗装は赤で塗り直し、組み立ててみたものの、 作ったパ…

ハイイロチュウヒのオスが撮れました!

2024年1月2日茨城の稲敷に行きました。 ハイイロチュウヒの有名ポイントですが、 小雨が降ったり止んだりで駐車場はガラガラ。 駐車場の心配はなさそうなので近くの干拓地へ行ってみるとハイチュウメスが車の前を通り過ぎました。幸先がいい。 ポイントに戻…

モニタールーペを改良してみた

モニタールーペ。 晴天の日、カメラのモニターを見やすくするアイテムです。 このモニタールーペを前回カメラモニターに固定する為に、メガネ用ストラップでぐるぐる巻きにして使ってみました。 まあまあ使えましたが、ズレてしまうことも多く、改良してみま…

ジャンクミニカーのC級レストア 23

トミカのランボルギーニ・ミウラ。 それにしてもボロボロです。 ここまで遊んでくれたらミニカーも本望でしょう。 両ドア欠損、落書き有り、ピラー折れ、塗装剥がれ、フロントウィンドウに溶けた跡⁇、などなど。。 ドアはパテで作り、塗装し直しました。 フ…

ジャンクミニカーのC級レストア 22

コーギージュニアのフェラーリ512S。 フロントウィンドウ欠損、塗装剥がれ。 フロントウィンドウはペットボトルから作ろうとしたけど曲面が合わず。。 とりあえず後にして塗装だけしてみた。 フェラーリだからやっぱり赤に。 やっぱり窓が欲しい。

愛犬が15歳の誕生日

愛犬が15歳を迎えました。 色々ありましたが、無事に誕生日を迎えられて本当に良かった。 今年は奮発して記念の帽子を買いました。 親バカです(^^;) 雨だったけど、 行きつけのドッグカフェに行き、 綺麗なクリスマスツリーをバックに記念撮影。 いい笑顔だ…

モニタールーペを使ってみた

晴れた日の屋外での撮影はモニターが見づらいですよね。 ファインダーの無いカメラを使う時はストレスが溜まります。 何か方法が無いかネットで調べてると 面白い商品を見つけました。 モニタールーペです。 ユニバーサル 液晶画面モニタールーペ 値段はメー…

ミノルタ ハイマチック9 露出計の針が動かない その2

断線は無さそうなので、CDSセルを交換してみることにしました。 ネットでGM5528というCDSを購入。 理由はネットで交換実績のあるCDSと仕様が似てたからです。 テスターで明るさによって抵抗値が変わることを確認。 リード線を切断し、 新しいCDSとハンダ付け…

ミノルタ ハイマチック9 露出計の針が動かない

ミノルタ ハイマチック9の露出計の針が動かない。 ネットをみると、CDSの配線が断線してることがあるらしいので、分解してみることに。 フィルターを外し、中のリングを 吸盤オープナーで外します。 CDSユニットはそのまま外れます。 断線してるか見てみると…

望遠レンズ タムロンAF200-400㎜F5.6LDの清掃

望遠レンズ タムロンAF200-400㎜F5.6LDのジャンク品を安く購入しました。 撮影してみると、カビのせいかボヤける感じになるので、分解してレンズの清掃することに。 レンズにはカビが付着してます。 化粧リングをカードで外し、レンズを外します。 次に周り…

ミノルタ ハイマチック9 レンズの掃除

ミノルタ ハイマチック9。 大きくてずっしりと重いですが、これぞカメラという感じでかっこいいです。 露出計は壊れて動きませんが、レンジファインダーの二重像はなんとか見えます。 レンズはだいぶ曇ってるので、掃除することにしました。 道具はこれです…

SONY NEX-5 コントロールホイール交換し、オールドレンズSuper TAKUMARで撮影してみた

SONY NEX-5のコントロールホイールの 誤動作が酷いので内部を清掃してみたものの 治らず。。 中国のサイトから部品を取り寄せることに。 到着予定は2週間後でしたが、5日後に来ました! 動作確認すると、無事に正常復帰! オールドレンズPENTAX Super TAKUMA…

シグマの望遠ミラーレンズで撮影してみた

ソニーのNEX-5にシグマの古い望遠ミラーレンズを付けて撮影してみました。 望遠レンズは、 SIGMA MIRROR-TELEPHOTO MULTI-COATED 600mm F8 元々OMマウントのアダプターが付いていたので、更にOM-NEX変換アダプターを付けています。 カメラの設定を、"レリー…

フォクトレンダー ビトマチックI で撮影してみた

フォクトレンダーはコンパクトだけど重量感のある精巧な作りのカメラで有名なメーカーです。 フォクトレンダー ビトマチックⅠ ビトマチックⅠは距離計の無いのモデルなので、 飾りみたいなものですが、ワッツの距離計を付けてみました。 実際に撮影してみると…

SONY NEX-5 を内部清掃してみた

ソニーのミラーレスNEX-5のコントロールホイールが不調。。 ホイールを回すと勝手にぐるぐる回って止まらなくなるし、上下左右ボタンを押すと2度押しのようになる。 分解して清掃してみるとこに。 上部のストロボカバーの中のネジを外し、 脇のUSB接続部のカ…

ジャンクミニカーのC級レストア 21

ホンダのスーパーカーNSX。 好きな赤黒のツートンに塗り替え。 やっぱりNSXはこのカラー。

ジャンクミニカーのC級レストア 20

キャディラックのパトカーだと思われる。 ピンク・キャディラックに塗り替え。

ジャンクミニカーのC級レストア 19

マッチボックスのフィアット1500。 近い色で塗り直したつもりだったけど 比べるとだいぶ違う。。

日本の野鳥650

前から欲しかった、 『日本の野鳥650』(真木広造氏)を 購入しました。 野鳥の識別については《バイブル》と 言われている本です。 ちょっとお高いので中古で購入しましたが、 思ったより全然きれいでした。 この本に載っている写真は全て 真木広造さんにより…

ジャンクミニカーのC級レストア 18

ロールスロイス・ファントム。 フロントグリルが欠損。 別のロールスロイスミニカーの フロントグリルから型を取り、 レジンで作製しました。

ジャンクミニカーのC級レストア 17

コーギージュニアのロータスヨーロッパ。 ヤスリをかけてほぼ同色のパークグリーンで塗装し直し。

ジャンクミニカーのC級レストア 16

スプリンターカリブ。 青を塗り替えてみました。

ジャンクミニカーのC級レストア 15

フェアレディZのパトカー。 市販車にしてピンクに塗装。

ジャンクミニカーのC級レストア 14

コロナ2000GT。 ピラー欠損、折れ、塗装剥がれまくり。 ピラーを付けて黄色に塗装。 今回はアクリル絵の具で重ね塗り。

ジャンクミニカーのC級レストア 13

マツダのコスモスポーツ。 塗装が剥げてフロントグラスにヒビ有り。 カラーを赤と緑のツートンにして、ヒビを磨きクロスで磨いてみたけど消えず。